熱中症

熱中症とは

熱中症とは、高温多湿のように体温が下がらない環境にいることで、めまい・たちくらみ、筋肉の硬直や痛み(こむら返り)、気分不快、吐き気、だるさ、意識障害などの症状を引き起こすことを言います。
お子様は大人に比べて暑さに弱く、体温調節機能が未発達のため、うまく汗をかけません。また、全身に占める水分の割合が高いため、外気温の影響を受けやすく、気温が体表温度より高くなると、熱を逃がすことができず、 反対にまわりの熱を吸収してしまうおそれもあります。さらに、身長が低いことで地面からの照り返しも強く影響を及ぼします。
そして、小さなお子様では、自分で体調の変化に気付いて大人に訴えることができません。炎天下、お子様の顔が真っ赤で、たくさん汗をかいていたら、熱中症を起こしている危険があります。

症状

Ⅰ度(軽度) 熱痙攣・熱失神
顔面蒼白、めまい、たちくらみ、足がつる(こむら返り)
手や口のしびれ、気分不快、皮膚が冷たいなど
あまり熱の上昇はない
意識ははっきりしている
一過性の意識消失
Ⅱ度(中等症) 熱疲労
頭痛、倦怠感、吐き気、嘔吐、脱力、興奮状態
呼吸がはやい、徐脈、熱は正常~40℃未満
ぼーっとしていても意識はしっかりある
Ⅲ度(重症) 熱射病
顔が赤い、発汗がない・異常なほどの発汗
体温が異常に高い
まっすぐ歩けない
嘔吐、下痢
呼びかけに反応しない、意識がない
けいれん発作、手足のしびれ

治療

熱中症を疑ったら

  • 涼しい環境への移動
  • 衣服を脱がせて、体を冷やす。うちわや扇風機で風を当てたり冷たい水で濡らしたタオルで体を拭く。
    アイスノンなどをタオルで包んで脇の下や太ももの付け根、首回りなどの大きい血管を冷やす。
    (ジェルタイプの貼付剤はあまり効果を期待できません。)
  • 経口補水液やスポーツドリンクや、冷たいお水を飲ませる。
  • 医療機関へ運ぶ → 反応がない、歩けない、吐き気・嘔吐するなどの場合は急いで救急外来を受診します。

熱中症の応急処置

周囲の人が熱中症になってしまっても以下の状況を確かめて落ち着いて対処しましょう。最初の措置が肝心です。

熱中症の応急処置

予防

  • 気温、天気に合わせた服装調整(帽子も活用しましょう)
  • 車内、屋内での適切なエアコンの使用
  • 車内、室内で長時間お子様を一人にしない
  • 普段から適度に運動をして、汗をかく習慣を付ける
  • 小まめに日陰で休憩し、水分を取る
  • 長時間、日なたにいない
  • おしっこの量・回数、涙や汗の出方、量などに気をつける
  • 睡眠環境を整え、質の良い睡眠を取るようにする
  • 暑さ指数を確認し、1日の行動を予定する
危険 31℃~ 運動は原則中止
厳重警戒 28~31℃ 激しい運動は中止
警戒 25~28℃ 積極的に休憩
注意 21~25℃ 積極的に水分補給
ほぼ安全 ~21℃ 適宜水分補給