羊水検査は陰性だったのにダウン症【医師監修】

羊水検査は陰性だったのにダウン症 女性 写真

羊水検査は確定的な検査とは言われておりますが、どんな検査でも100%の正診率というのはありません。ダウン症候群の羊水検査の場合で説明していきます。

妊娠15週目までの方はまだ間に合います
気になるNIPTの費用について

妊娠15週目までの方はまだ間に合います
気になるNIPTの費用について

羊水検査は確定的な検査とは言われておりますが、どんな検査でも100%の正診率というのはありません。ダウン症候群の羊水検査の場合で説明していきます。

妊娠18週目までの方はまだ間に合います

ダウン症の型と羊水検査が誤診となるパターン

ダウン症候群の染色体の異常は、トリソミー型(標準型):94%、転座型:5%、モザイク型:1%に分類されます。

この中でモザイク型の場合、羊水検査結果と出生児の診断が異なる場合が、稀に認められます。染色体モザイクには、真性モザイクと偽性モザイクがあります。

羊水検査とは?検査方法や費用などを解説します【医師監修】
NIPT(新型出生前診断)は、遺伝子の量から染色体の数や全染色体領域部分欠失・重複疾患をみる検査ですが、羊水検査は染色体そのものを羊水からみ...

偽性モザイクと真性モザイク

偽性モザイクとは、羊水を採取した後の培養の過程で生じるものであり、胎児は正常です。

真性モザイクの場合は、胎児が染色体異常と正常の細胞を持っております。このとき、羊水検査の時に正常と異常の両方の細胞が見つかれば、モザイク型の診断が可能です。

しかし培養の過程で正常細胞のみ増えてくる場合や、両方の細胞が増えても正常の細胞しか検出されなかった場合には、出生後初めて染色体モザイクの児であることが判明する場合があります。つまりこのような場合には、羊水検査で正常と診断されても、生まれてみてダウン症候群と診断されることがあります。

多胎妊娠

そのほか多胎妊娠の場合、別の胎児の羊水を検査したつもりでも実は同一児であり、異常児の診断を誤らせることも可能性としてはあります。

非侵襲的出生前診断
新型出生前診断(NIPT)とは、「お母さんから採血した血液から胎児の、21トリソミー(ダウン症候群)、18トリソミー(エドワーズ症候群)、1...

羊水検査は確定的な検査とは言われておりますが、どんな検査でも100%の正診率というのはありません。ダウン症候群の羊水検査の場合で説明していきます。

羊水検査について詳しく見る

羊水検査について詳しく見る

記事の監修者


岡 博史先生

岡 博史先生

NIPT専門クリニック 医学博士

慶應義塾大学 医学部 卒業

関連記事

  1. NEW NIPT費用はどれくらい?費用と補助金について
  2. NEW 高齢出産と出生前診断:どの検査が適している?
  3. NEW 安心して受けられるNIPT検査
  4. NEW
  5. NEW 出生前診断を受けるタイミングと注意点
  6. NEW 疑問をもつ 夫婦

人気の記事

  1. 妊娠超初期症状はいつからはじまる?~受精から着床まで~ 受精 精子 画像
  2. 妊娠かな?と思ったら確認すべきこと
  3. 妊娠期間とは?週数と出産予定日の正しい計算方法 妊娠検査薬 写真