クリニック紹介
受診のご案内
クリニック紹介
ヒロクリニックの理念
会是
医療に愛を
理念
患者様の理解者となるよう取り組む
医学的根拠をもとに医療に取り組む
方針
1,心から満足していただける医療を提供いたします。
2,医学の専門医が正しいと考える治療を提供いたします。
3,生命の尊重と人間愛を基本とし、専門的知識、技術、心を提供いたします。
ヒロクリニック 内科・健康診断 院内紹介



医療機器紹介
血圧脈波検査装置

四肢の血圧を同時に測定血圧の比較や脈波の伝わり方を調べます。 手と足の血圧の比較や脈波の伝わり方を調べることで、ABI検査とPWV検査を同時に行います。ABIとは血管の詰まりを指し、動脈の内膜にコレステロールを主成分とする脂質が沈着すると内膜が厚くなり血管の内腔が狭くなる「アテローム動脈硬化」や閉塞などを引き起こします。また、PWVとは心臓の拍動(脈波)が動脈を通じて手や足にまで届く速度を指し、動脈壁が厚くなったり、硬くなったりすると、動脈壁の弾力性がなくなり、脈波が伝わる速度が速くなります。この検査を行うことで動脈硬化(血管の老化など)の程度や早期血管障害を検出することができます。
電子スパイロメーター

パイロメータ(英:spirometer)は、被験者の呼吸機能を検査するための医療機器です。
これにより、肺活量や、一秒量 (一気にどれくらい息を吐き出せるか) など呼吸機能を測定します。
タバコの影響などによる、COPD病気分類の自動解析も可能です。
吸入器

呼吸器系の疾患を持つ患者が薬剤やスチームの吸入をすことで症状の緩和を図る医療機器です。薬剤を経口吸入することにより薬剤が組織が下気道にスムーズに沈着するように設計されています。また、人体に溜まった分泌物や血液、浸出液などを排除するためにの吸引器としても使用が可能です。
血圧計

簡単操作で誰でもおひとりで測定できる使いやすいシンプルタイプの血圧計です。
定期的に血圧を測定することで高血圧の早期発見と予防につながります。
測定後、結果がシートとなって出力されますので、受付までお渡し下さい。
設備紹介

当院ではレントゲン室を完備しております。
健康診断時の胸部レントゲンはもちろん、咳がひどい、または風邪が長引いている時など迅速な検査が可能です。
放射線を使いますが、放射線量は自然界で受ける量とほとんど変わらない極めて微量で、健康被害はありません。