性感染症

性感染症

性器クラミジア感染症

20代前半の男女に多い性感染症で、主に性行為を介して性器や喉の粘膜に感染します。症状がほとんど現れないため、放置されがちです。放置すると卵管障害、骨盤内炎症性疾患、肝周囲炎を引き起こし、難治性不妊や卵管妊娠の原因となることがあります。治療は抗生物質の服用で、クラビットやジスロマックが使用され、適切な治療で完治が期待できます。

淋菌感染症

性行為により感染し、尿道や子宮頸管の粘膜に炎症を起こす感染症です。男性の場合、灼熱感のある排尿痛が特徴的ですが、女性のは50%が無症候です。適切な治療を受けないと、子宮頸管炎、子宮内膜炎、卵管炎、骨盤内炎症性疾患、肝周囲炎、時に結膜炎、咽頭感染、直腸感染を発症します。治療は抗生剤の点滴で、多くの場合、1回の投与で回復します。

カンジダ腟炎

性交渉による感染だけでなく、身体の抵抗力が低下した際に自己感染する真菌症です。カンジダ菌が原因で腟に炎症が生じ、外陰部のかゆみやおりものの増加を引き起こします。治療には抗真菌薬の腟錠やクリーム剤が効果的で、適切な治療により治癒します。

梅毒

性行為によって感染する細菌性感染症で、感染初期には痛みやかゆみを伴わないしこりや湿疹が現れます。未治療のまま放置すると、病原体が体内に残り続け、病気が進行します。梅毒トレポネーマが血液によって全身に運ばれ、感染後数年で皮膚や筋肉、骨にゴムのようなしこりが出現し、進行すると重篤な症状を引き起こすことがあります。治療にはペニシリンなどの抗生物質が用いられ、早期治療で完治が期待できます。

初診のご予約はこちら 再診のご予約はこちら LINE登録はこちら