温度管理重要です

だいぶ暑くなってきました。関東では30度を超える日が続きそうです。
屋内に居ても熱中症にかかるリスクがあります。
よく年配の方が熱いお風呂に入るのが好きと言いますが、これは温度を感じるセンサーが弱くなってきているから、熱さを感じなくなってくるそうです。
室内の温度は自分の感覚に頼らずに、室温をみて判断しましょう。
気づかないうちに、暑くなりすぎている可能性があります。
設定温度28度ぐらいにして、エアコンをつけるようにしましょう。
当院は介護施設もやっているので、夏になると熱中症になる患者さんが散見されます。
温度管理重要です。

関連記事

  1. ヒロクリニックトランサミン

    トランサミン飲んでます。

  2. 紫外線対策の基本:皮膚科医のアドバイス

  3. ヒロクリニック形成外科

    当日オペ!

  4. 形成外科でできる治療一覧|傷跡修正から輪郭形成まで

  5. ヒロクリニックサプリ

    そそそそれは詐欺かも

  6. ヒロクリニック多汗症

    子供の多汗症