細胞の由来ごとのがん細胞の種類

がんは上皮系由来の悪性腫瘍で、さまざまな種類があります。以下に代表的な種類を説明します:

  1. 腺癌(adenocarcinoma):
  • 説明: 腺組織から発生するがんで、内分泌腺や消化器官、呼吸器などの分泌腺に由来します。
  • : 胃腺癌、大腸腺癌、肺腺癌。
  1. 扁平上皮癌(squamous cell carcinoma):
  • 説明: 扁平上皮細胞(皮膚や粘膜の表面にある細胞)から発生するがんです。
  • : 皮膚の扁平上皮癌、口腔内の扁平上皮癌、食道の扁平上皮癌。
  1. 小細胞癌(small cell carcinoma):
  • 説明: 小さくて丸い細胞が特徴で、非常に悪性度が高いがんです。通常は肺に発生しますが、他の部位にも見られることがあります。
  • : 小細胞肺癌。
  1. 大細胞癌(large cell carcinoma):
  • 説明: 大きな細胞が特徴で、一般的には肺に発生するがんです。悪性度が高いです。
  • : 大細胞肺癌。
  1. 基底細胞癌(basal cell carcinoma):
  • 説明: 基底細胞(皮膚の最下層にある細胞)から発生し、皮膚の悪性腫瘍の中では最も一般的です。転移することは稀ですが、局所的に侵襲的です。
  • : 基底細胞皮膚癌。
  1. 過形成癌(carcinoma in situ):
  • 説明: がんが発生したが、まだ周囲の組織に浸潤していない状態で、早期に発見されることが多いです。
  • : 子宮頸部の過形成癌。

これらのがんの種類は、発生した部位や細胞の形態によって分類され、それぞれに特有の診断や治療方法が存在します。

記事の監修者